HOME>Cues > Edwin
Reyess 工房1 |
Edwin
Reyes Custom Handcrafted Cues (エドウィン・レイズ)
|
Edwin
Reyes ER Cues
【1/2】 |
|
|
|
1) Cue making & Amboyna Burl |
|
 |
← Cue making
製作に没頭してしまい夜が明けてしまうこともしばしば。
Amboyna Burl →
裁断中のアンボイナバールウッドの原木。多くのメーカーでは製材所から定尺に裁断された木材を仕入れているが、私は、丸太状の原木を仕入れ、自ら、チェーンソーで原木を裁断し、乾燥させている。
|
|
|
|
|
ベースのローズウッド系の銘木に黒檀インレイを入れた上から、更に、インレイを重ねて入れた「シャドウインレイ」。影のように見えることからこう呼ばれている。ジョイントとバットキャップには、ジャングルの中を悠々と歩き回る「象」の彫刻を施してある。
|
 |
|
|
|
|
|
ローズウッド系の銘木ベースに斬新なデザインのインレイを贅沢に盛り込んだキュー。ジョイントとバットキャップには彫刻を施してある。
|
|
|
|
|
 |
フォアアームはBridge Style(橋渡し型)の4剣、バットエンド部分には、「シベリアンタイガー」のスクリムシャウを描いてある。
|
|
|
|
|
|
 |
フォアアームはカーリーメイプルベースに製作が難しいとされるローズウッド系の銘木の奇数剣5剣、バットエンドのには、5つの異なる構図の「バラ」のスクリムシャウを描いてある。
|
|
|
|
|
|
 |
フォアアームはエボニー(黒檀)ベースにアンボイナバールウッドの4剣、アンボイナバールウッドハンドル、ホワイトリング、バットエンド部分には、「8頭の馬」の彫刻を施してある。この画像では細かい組木で製作したストライプ模様の特注ジョイントプロテクターが写っているが、更に、馬の彫刻を施した特製のジョイントプロテクターもある。2/2-10参照
|
|
|
|
|
|